top of page

5月4日、県立武道館にて演武会を行います(入場無料)

合気道を見てみたい方、5月4日に長野県立武道館へおいでください。

午後1時より、第36回合気道演武会を行います。


私達地元の会員にとっては、年に1回の発表の場です。子どもからシニアまで、日頃の稽古の成果をお見せします。

どなたでも、入場無料で出入りも自由です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

会場は佐久市猿久保の「長野県立武道館」、入って中央左にある柔道場です。


この日は世界中から合気道指導者も来ており、ヨーロッパ各国ほかの有名な師範クラスの技を見比べることもできる、貴重なチャンスです。そしてなにより、世界的な合気道の権威である、佐久市上平尾出身の遠藤征四郎師範とその弟子の方々の演武を見ることができます。


実は、佐久市は全世界の合気道家にとって、あこがれの地なのです。毎年5月に佐久市で行われる遠藤師範の国際研修会と演武会に参加することは、一種のステータスになっています。


合気道の世界最高峰といわれる遠藤師範の格調高い動きは、初めて見る方でもはっきりと違いの分かる、すばらしいものです。


ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
無料体験デー、大盛況でした

3月9日佐久市民の日合気道無料体験デーは、大盛況でした。 10組以上、26名が来場され、実際に道場で合気道を体験しました。 駐車場に入り切らない時間があり、一部はお待ちいただいたほどでした。 当日入会を決めた方、数日後に入会した方、再度体験申し込みされた方も多数です。...

 
 
 
3月9日佐久市民の日 合気道無料体験デーのお知らせ

3月9日は「佐久市民の日」。これを記念した協賛事業として、「合気道無料体験デー」を実施します。 昨年に続き2回め、さらに今年は新佐久市誕生20周年、こちらの協賛事業でもあり、佐久市の広報3月号別冊にも掲載されます。 普段から無料体験を受け付けていますが、佐久市民の日は特別に...

 
 
 
合気道佐久道場へおいでください!

みなさんは、合気道に「怖い」というイメージをお持ちですか? ごく普通の人が、年齢や体格、過去のスポーツ経験など関係なく楽しんでいます。 いつでも無料体験や見学は歓迎です。 お問い合わせ画面から予約していただきますが、当日でも対応します。...

 
 
 

Comentarios


所在地

〒385-0003 長野県佐久市下平尾596-6

スーパー「ナナーズ安原店」と喫茶店「パンの花」
の間です。


 

お問い合わせはメール画面からどうぞ。

​(電話は不在等でお返事が遅れることがあります)

電話/FAX : 0267-68-5533

    アクセス

    bottom of page